バフェット流銘柄選択に自信がつくおすすめ本! 「千年投資の公理」

「千年投資の公理」パット・ドーシー著

バフェット流銘柄選択でもっともキモとなるのは、消費者独占力の判定です。

この消費者独占力永続的競争優位性とも呼ばれるのですが、この判定はなかなか難しいものがあります。

「億万長者をめざすバフェットの銘柄選択術」では、消費者独占力の見分け方を解説していますが、それは飽くまでも解説の一部。

この消費者独占力について、一冊まるまる使って解説しているのが「千年投資の公理」なのです。

「千年投資の公理」では、と言う言葉を使っているので、今後はと言う言葉に統一して説明しましょう。

なお、「億万長者をめざすバフェットの銘柄選択術」については、以下の記事をご覧ください。

▼バフェットの銘柄選択が確実に身につくおすすめ本はこれだ! 「億万長者をめざすバフェットの銘柄選択術」

「億万長者をめざすバフェットの銘柄選択術」 メアリー・バフェット、デビッド・クラーク著 この本は、バフェットの銘柄選択方...

堀とは何か?

とは何かを、実例を挙げながら詳細に分析しています。

それは、無形資産であったり、乗り換えコストであったり、ネットワーク効果やコスト優位性であったりします。

「千年投資の公理」では、それらをさらに分類、分析し、実例を検証することで、より詳しい堀の本質を浮き彫りにしているのです。

様々な企業を分析した経験があれば、これらの解説がスーッと入ってくると思います。

これだけ、詳しく分析すれば、堀の判定に自信が出て来るでしょう。

しかし…


堀はどういう時に浸食されるのか?

この問いに答えられるないと、バフェット流銘柄分析を自信を持って行うことは難しいでしょう。

バフェット流銘柄選択で売るタイミングは、安くなった時ではなく、が侵食される可能性が発生した時です。

つまり、堀がどういう時に浸食されるのかを理解しなければ、銘柄選択も手放すべき潮時もわからないため、バフェット流銘柄選択で利益を上げる事は難しい。

これをきちんと解説しているところがすごいですね。

米国株の個別銘柄でバフェット流銘柄選択をする場合は、どこかのタイミングで読むと良いでしょう。

投資は自己責任。

リスク管理を徹底して楽しみましょう。